◇ 【海】史 (8)
■ 書皮 出版社マーク入り
使用時期不明。カッパブックスと三一新書のマークがあるので、1950年代末以降だろう。上下に出版社のマークが18点。見てすぐにわかるのは、岩波、三省堂、旺文社、共立出版、弘文堂、朝倉書店くらい。見たことあるけどどこやった? というのも。出版社の広告協力があったのだろうか。カバーにすると見えなくなるのだけれど。
26.5cm×39cm
■ 書皮 グリーン、帆船
本店と支店3店舗の名。
メトロ・こうべ店は高速神戸駅と新開地駅の間にある地下街に出店。1968年開業、87年閉店。
兵庫県庁店。県庁施設内に出店。注文を一手に引き受けていたようだが、出店・閉店の時期について詳しいことは不明。
貿易センタービル店。同ビル完成が1969年だからその時に出店したのだろう。70年代初めには撤退していたよう。
というようなことで、69年から70年代初め頃まで使用か?。
22cm×52cm
■ 書皮 エンジ色、帆船
紺地、白地の帆船カバーは81年から使用。その前の代がこのカバーらしい。
何せ古いことを知る世代がいないので、あやふやなことばかり。わかったことはその都度加筆訂正していく。
おなじみ、紺地・白地の別バージョン
■ 紺地、A5版専用
■ クリーム色、袖に住所、電話、URL
閉店決定後、お客さま・西宮Uさんから頂戴した。ご自分で切って長さを調整してはった。
◇ 『ほんまに』第15号 12.26発売

神戸市内
【中央区】
トンカ書店 078-333-4720 http://www.tonkabooks.com/
ギャラリー島田 078-262-8058 左上のリンクを
【灘区】
ワールドエンズ・ガーデン 078-779-9389 http://www.worldendsgarden.com/
ブックス・カルボ 078—955-8442 http://books-carbo.jp/
【岐阜】 徒然舎 058-337-0444 http://tsurezuresha.net/
「くとうてん」に注文してくださっている方には26日から順次発送いたします。
書店営業活動これからです。もうしばらくお待ちください。
(平野)