2022年10月27日木曜日

川崎美術館

10.23 家の修繕終わり、本を元に戻さなければいけないが……

「朝日歌壇」より。

〈うとうととして顔に置く古本の神保町の匂い脳に染み入る (安中市)鬼形輝雄〉

「朝日俳壇」より。

〈長き夜や覚めて読み継ぐ一書あり (前橋市)荻原葉月〉

〈傍線に妻の青春秋ともし (宮若市)光富渡〉

〈長き夜や私やっぱり紙が好き (小平市)原田昭子〉

 

10.25 「よみがえる川崎美術館――川崎正蔵が守り伝えた美への招待――」神戸市立博物館1890(明治23)年、川崎正蔵(18371912年)が設立した日本初の私立美術館。正蔵は川崎造船所(現在川崎重工業)、神戸新聞社、川崎銀行など川崎財閥創始者。美術館は布引の豪邸敷地内(JR新神戸駅あたり)。日本・東洋美術品を海外流出から守るため蒐集した。狩野派、円山応挙、中国絵画など。年に数日、招待客のみの限定公開だった。

昭和初めの金融恐慌により造船所は経営危機に陥る。松方幸次郎社長は私財を差し出し、川崎家もコレクションを売り立てた。海外に渡ったものもあるが、正蔵の蒐集と公開の精神は美術館・所蔵者に受け継がれている。

川崎邸は阪神大水害、空襲で被害を受け、全貌は明らかではない。展覧会ではその様子も一部再現。

展覧会は124日まで。https://www.kobecitymuseum.jp/

 


10.27「イシサカゴロウ 2021ふりかえり YEARBOOK2021展」花森書林

 ゴロウはほぼ毎日作品をSNSにあげている。その記録を本にする予定、注文受注制。描いてほしい写真を送り、その絵を手製本に掲載。花森書林で受付中。8500円だったか? 

 週末孫に会いに行く。ついでに神保町のブックフェスティバルと古本まつり、NR出版会訪問。どれがついでか?

(平野)