2024年8月28日水曜日

吉本隆明詩集

8.22 早朝、家人と二人台車押して古い家具をゴミ収集所まで運ぶ。「ゴミほかしに行かな、ワテがほかされますんや~」(桂福團治)。

 本屋さんに取り寄せ依頼。遠方の出版社で担当さんにお手間をかける。ややこしいことでごめんね。

 本屋退職後しばらく現役時代の夢を見た。たいがい苦情処理か万引き。久しぶりに見たのはブックフェアで本をどう並べるかという場面。悩んでいるけれど楽しい夢。

8.23 今日は万引き犯を捕まえる夢。怒って目が覚める。

8.24 新聞で見つけた名言。「西瓜はマチスだ!!」。

〈緑色の地肌にタテに走るまっ黒なギザギザの線。/あのギザギザは、マチスが好んで描くギザギザによく似ている。/西瓜はマチスだったのだ。〉

「朝日新聞 be on Saturday 2024.8.24」〈東海林さだお まだまだ! あれも食いたい これも食いたい〉より。

8.25 「朝日歌壇」より。

〈にはか雨ついてないやと駆け込みし本屋のなかで友と再会 (京都市)五十嵐幸助〉

8.26 台風10号、当初の予報よりゆっくり進んでいて不気味。

 

 『吉本隆明詩集』 蜂飼耳編 岩波文庫 1110円+税



 吉本隆明(19242012年)は詩人、思想家。今年は生誕100年にあたる。

思想家として戦後の労働運動、安保闘争、大学闘争など、社会、読者に大きな影響力を持った。詩集も海賊版が出るほど読まれた。

「固有時との対話  

メカニカルに組成されたわたしの感覚には湿気を嫌ふ冬の風のしたが適してゐた そしてわたしの無償な時間の劇は物象の微かな役割に荷はれながらたしかに歩みはじめるのである………と信じられた   〈1950.12〉」

詩のなかに批評が導入され、評論集に詩が収められる。

〈ぼくはいつも批評家を自らの胎内にもつた詩人を尊重してきたのだ。〉「少数の読者のための註」(『固有時との対話』所収)

(平野)