2025年1月14日火曜日

冬と瓦礫 他

1.8 兵庫県の書店をまとめるモリ理事長(ときどき落語家)から作家講演会の案内メール。神戸出身の時代小説作家(ヂヂ愛読)の最新刊は阪神淡路大震災の体験を書いた作品で、読もうかどうしようか迷っていた。講演会案内もご縁、参加して読ませていただく。

1.9 孫電話、元気元気だが、年末年始のヂヂババサービスに疲れたかもしれない。彼女らにも彼女らなりの生活リズムがある。

1.10 みずのわ出版から最終ゲラ着。ヂヂのええ加減な原稿で彼に大きな負担をかけている。

1.11 花森書林、古雑誌引き取ってもらって、青山大介・谷川夏樹『神戸みなと物語 コンテナじいさんの見た神戸港』(シーズプランニング、700+税)購入。神戸市の小学生用副教材に採用されている絵本を一般発売。青山は鳥瞰図絵師で神戸港の歴史に詳しい。谷川は画家、コンテナをテーマに制作。



1.13 親戚大学生成人式、家族写真着。祝!

家人が元町で友人と待ち合わせのついでにBIG ISSUE494を買ってくれる。



午後、砂原浩太朗講演会(兵庫県書店商業組合主催)参加。顔なじみの関係者にご挨拶。著者は1969年生まれ、神戸元町育ち、海文堂はじめ地元本屋の常連さんだったそう。震災時は東京在住。新刊『冬と瓦礫』(集英社)は阪神淡路大震災直後、地元に駆けつけた体験を元にした作品。家族知人に大きな被害はなかった。甚大な不幸が報道されることは当然で大切なことだが、被害軽微な人々にも苦労・苦難があったはず。著者はそんな人たちにも目を配る。直接震災を体験していないという負い目もある。約1時間、神戸愛を熱く静かに語ってくれた。156年前に本書の原型にあたる作品が新人賞で落選し、そこから立ち直って……というエピソードも。



(平野)